このガラスは以前吹きガラス工房の体験コースを乗っ取って作ったもの。
箸置きを作るコースだったけど、平にしたい、穴を開けたいと勝手に内容を変更。
私の後に予約が無いというので、夢中になって20個くらいつくり続けたっけ。。。
ホント、楽しかった~
今手元に残っているのは、この1個。
フリットをどぼっと取り込みフルスピードで回してできたこのガラスは、
実に私らしくせっかちで欲張りって顔をしている。
懐かしく眺めていたら、ぶら下げたくなって作ってみた。
電気の配線用コードにワイヤーを入れてU字に下がるようにして。。
(こうすると肩が凝らない気がする)
今日一日この眼鏡をかけて、これを着けていたのだけど、
派手だな~ワタシ。。

またこういう体験したいけど、何処かいいところありませんか?
にほんブログ村 ポン♪とクリックをいただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
- 2010/09/17(金) 23:42:25|
- ガラスを作る
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
すみません、めがねの方が気になります。
黄色いフレームの眼鏡を持っていますが
かけると顔がボケます。
インパクト薄いです。
フレームにスワロがビッシリのものを意気込んで買ったんですが
田島陽子氏がテレビでかけているのを見て、意気消沈しています、もったいないことをした・・・・
- 2010/09/21(火) 20:33:26 |
- URL |
- CROKO #r6uSoc5A
- [ 編集]
CROKOさま
面白い眼鏡をかけ始めたらだんだんエスカレートしちゃいました。
眼鏡だけでもファンキーにいこうとおもうの。。
- 2010/09/22(水) 19:04:48 |
- URL |
- kuroihitomi #nmxoCd6A
- [ 編集]