連続して大き目の地震があった。
自室に作業場は、何の防災対策をしていないものだから、
揺れている間、ガラスの入った棚を押さえながら、
さすがに、なんとかしなければ、、、と焦ってしまった。
ガラスの下敷きになるのだけは御免だ。
そんなこんなで、部屋を片付けていたら、
古臭いダンボールから出てきた、哀しいランプ、スパティフィラム。。。
大きな諦めを決めなければいけなかったあの時、
私はこのランプを作っていた。
従順になれない私、羽ばたきたい私がモールドの上で行き場を亡くしていた。
結局出来上がったのは、ただ歪なだけのランプ。
そうだ、思い出した。
このランプを作りながら、サンドプラストで葉を作りたいとも思ったんだっけ。。
でも、大きな諦めを経験すると、諦めることに不感症になる。
サンドプラストを習うことも叶わず、
あれも叶わず、これも叶わず だ。
そんな私を象が笑っている。


にほんブログ村 ポン♪とクリックをいただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
- 2010/03/16(火) 18:57:11|
- ガラスを作る
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
油断ができないことと、日々感じるのですが
何も対策はしていません。
先日も公民館での防災訓練を受けてきたのに、防災グッズのチェックもしていません。
いざとなったら、どうするんでしょうね。
防災グッズに靴を入れて、枕元に置いて寝るように、そう指示されましたが、どうしましょうかね。
持ち出せなかったらそれまでです。
しかし、こんなガラスランプ、他にもいろいろあるでしょうから
揺れたら収拾つきませんね。
でも無事でよかったですね。
- 2010/03/17(水) 14:31:57 |
- URL |
- CROKO #r6uSoc5A
- [ 編集]
CROKOさま
ご心配ありがとうございます。
私の住むあたりは、間もなく巨大な地震に見舞われるそうです。
なんだって、そんなに怒っているんだろう、ナマズ君。。
ガラス、つまらないものばかり作っています。
私のガラスは、誇って云いますけど、
時間とお金の浪費です。
- 2010/03/17(水) 18:44:30 |
- URL |
- kuroihitomi #nmxoCd6A
- [ 編集]